リンカーズ特別セミナー
※メール転送にて本案内を受け取った場合、申込フォームが正しく表示されないことがあります。
10分後にフォームが表示されますので、恐れ入りますが改めてお申込みいただければ幸いです。
毎回、オープンイノベーションをリードする実践者が登壇する、
「オープンイノベーション徹底解剖シリーズ」。
第 17 回目は、「安全第一」の企業風土におけるイノベーションの取り組みについて、
小田急電鉄株式会社 経営戦略部の久富 雅史 氏にお話しいただきます。
会社の既存の仕組みや、社員の考え方を変える際には、抵抗はつきものです。
その抵抗への対応策もお話しいただきます。
皆さまのイノベーション活動にお役立ていただければ幸いです。
ぜひご参加ください。
2022 年 5 月 27 日(金) 13:00 ~ 15:00 ( 12:50 受付開始)
Zoom(オンラインセミナー)
無料(要事前登録)
1000 名(先着順)
リンカーズ株式会社
小田急電鉄株式会社
一般社団法人 Japan Innovation Network
登壇:リンカーズ株式会社 Open Innovation Evangelist 松本 毅 氏
(一般社団法人 Japan Innovation Network 常務理事)
登壇:小田急電鉄株式会社 執行役員 経営戦略部長 久富 雅史 氏
イノベーションの取り組みをはじめ、成功・失敗事例、現状の課題など、様々な側面から切り込みます。
皆様から当日頂く質問にも、お答えいただきます。
パネリスト:久富 雅史 氏
モデレーター:松本 毅 氏
Zoom の Q&A 機能にて質疑応答が可能です。
※講演資料は Web セミナーを聴講した方のみに開催の翌日以降、お配りしております。
登壇者の意向により資料配布がない場合もございます。あらかじめご了承ください。
1991 年小田急電鉄入社。
主に経理、経営企画業務に従事。2016 年 7 月から現職。
お堅い鉄道会社の企業風土改革、経営ビジョン策定に取り組むとともに、複数の新規事業開発を並行して推進。
モビリティ領域では、MaaS アプリ「 EMot 」とオープンな共通データ基盤「 MaaS Japan 」を開発し、移動しやすい社会づくりを目指している。
サーキュラーエコノミー領域では、循環型社会の実現に向けた新たな街のインフラとして、排出・収集事業者が抱える課題を解決するビジネス「 WOOMS 」を立ち上げ。
地域とともに持続可能な社会づくりを目指している。
1981 年に大阪ガス株式会社入社後、冷熱利用技術開発、凍結粉砕機開発、受託粉砕ビジネス立ち上げ、薄膜型ガスセンサーの研究開発、技術開発国家プロジェクト、燃料電池プロジェクト、水素エネルギー製造・貯蔵プロジェクト、 GTL・DME プロジェクトなどの立ち上げに従事。
大阪ガスの全社技術戦略の企画立案。海外との技術アライアンス戦略などを推進。
人事部で MOT(技術経営)スクールを設立し、教育事業を推進。
2008 年 9 月、技術戦略部 オープン・イノベーション担当部長、 2009 年 4 月、オープン・イノベーション室長。
2016 年 4 月より株式会社ナインシグマ・ジャパン ヴァイスプレジデント、 2019 年 3 月より一般社団法人Japan Innovation Network 常務理事に就任。
2020 年 11 月よりリンカーズ株式会社 オープンイノベーション・エバンジェリスト就任。